2016/7/16-17 中京・関東
 
もともと日帰りの名鉄旅だったはずが、いろいろあって後ろになぜか横浜での1日がくっついてしまいました…
中京圏で遊んでから関東に行ったというのは2011年の夏、「ながら」に乗ったとき以来だと思います
動く電車の撮影や保存車両巡りに、いつも通り鉄むす要素も加えての道中です

7/16


今どきは大阪から名古屋への夜行バスがあるんですね 金山に5時過ぎに着いて、熱田方面に歩いて名鉄の線路際へ



目当てはSR 早朝時間帯には空港方面に何本か優等運用があります



SRの快急はこの時期でないと撮りにくいのもあって何名か同業が来てる…と思ったら、どなたも反対を向いて待っていました
「大江からの工臨があるなら6時前」という風の噂を聞いて少し居残ると



ほんまに来た



新型のEL120はとても静かに走り去っていきました もちろん初見、とてもうれしい
金山から名鉄に乗車 この日は名鉄の1日券(と名鉄百貨店のレストランで1食サービスの券のセット)ですが、一宮でJRのホームへ



朝は311系のデビュー当時の花形運用を思わせる快速が何本か走ります





岐阜から各務原線経由で犬山、小牧線に入って田県神社前で下車





駅の近くの直線で、主力の名鉄300系と朝夕しか走らない地下鉄7000系を撮影



小牧駅で途中下車 まだそこかしこに残る桃花台新交通の遺構を見に来ました



編成の向きを丸ごと反転する終端駅のループ線はピーチライナーならでは



寂しげな小牧駅を後にし、平安通、八事、鶴舞線と豊田線経由で猿投へ



引き返して梅坪で愛環を何本か撮影



豊田市に出て、愛環の新豊田駅に寄りました



最近できた謎のキャラクター「あいちゃん」



三河線の若林駅からコミュニティバスに乗って、豊田市堤本町のピーチライナーの保存車両を参拝



持ち主のご厚意で乗車体験 2+1の座席が一方向に並ぶ独特のレイアウト



車体強度の弱さゆえ手入れには手間がかかっているようですが、運転台周りをはじめ車内は良好な状態



小牧に寄ってきたばかりなので座席に座れば車窓が想像できる(?)







続いて競馬を見に来ました



中京競馬場のパノラマカーは休憩施設として大賑わい





岡崎の南公園にある保存車両も訪問



リニモの遠い先祖





岡崎から名古屋市内に戻ります



TEMU2000の船積みを見に行って以来の東名古屋港 電車で来るのは初めてです






Next

inserted by FC2 system